今回は記事タイトルはなんと!「宇宙旅行へのお誘い」ですw
そうです!宇宙へ旅立ちましょう(‘ω’)ノ
とは言うものの・・・大気圏を突破しましょう! ということではありません(^^ゞ
うーん、クドクドと説明もしません。(できません・・・)
私の体験したことをそのまま綴りますので、興味あれば読んでみて下さい。
何か気づきがあるかもしれませんし、ないかもしれませんww
瞑想を日常生活に取り入れている人にとっては珍しいことでもないのだろうけど、
瞑想中に色んなものが現れては消え・・・ということってありますよね!?
では、順を追ってお話ししていきましょう。
過去記事にもあると思いますが、寝る前に瞑想&呼吸法をやってます。
布団の上でリラックスした状態で横になります。
この時、足は肩幅位に広げておけば安定しているように思います。
腕は気をつけの姿勢から45度広げた辺りで、手の平は上!!
が、好ましいらしいけど、横になってると意外と腕にツッパリ感を感じるので
好きな位置、楽な位置で全然いいです!!
リラックス状態で仰向け姿勢が完成したら、身体全体に重力を感じましょう。
足の裏、足首、ふくらはぎ、ひざ・・・体の各部位で重力を感じるようにね!
この時、目は軽く閉じた状態にしておきますが、
それと同時に、
(リラックスしなきゃ・・・)
(重力感じなきゃ・・・)
(あれ!?次はどの部位で重力感じようかな?)
なんて思考が働くことでしょう!!(笑)
理想は、そんな余計な思考(邪念w)が一切入り込まない「無」の境地でいることですが、
そんなことできる人は、この世の中にどれだけいるんでしょうかね??
凡人には無理なので、(あー余計な思考が働いたなぁ)と思ったら、
その思考を手放しちゃって下さい。
余計なことを考えてる!と思ったら、すぐに忘れる。
この切り替え大切です。
ちなみに呼吸法ですが、
(1)鼻から吸って(約8秒)
(2)お腹に溜めて(約8秒)
(3)口から吐く(約8秒)
たったこれだけです。
秒数もあまりこだわる必要はないですよ~。
秒数を数えることに意識が向いてしまっては意味がないんでね(^_-)-☆
さて、ようやくここから本題です。
目は閉じてますから真っ暗で何も見えませんよね!?
でも、本当に何も見えていませんか?
あくまでも私の場合ですが、紫の煙みたいなものが徐々にではありますが現れてきます。
その視界が少しずつ広がってくると下の図(写真?)のようなものが見えてきます。
ただし、下図と違うのは青くなくて、全体が暗くて図の白っぽい部分が紫色だという感じ。
この紫色の雲のような部分は、「紫煙」というそうな。
もし、この紫煙が見えて来たなら、その流れじっ~と眺めていましょう。
すると星の運河のようなものが流れたりすることもあります。
とても幻想的な風景です。
この風景を眺めながら、いつの間にか寝入ってしまうこともありますが(;^ω^)
そんな時の目覚めは意外といいですよ。
(ただし個人的には低血圧のため朝は弱い・・・)
更にぶっちゃけ話をしちゃいますが!!
ある日、リラックスした状態で「紫煙」を眺めていたら、
ランボルギーニのマークみたいな「紋章」が現れました!!
こんな感じ↓
なんじゃこりゃ!!
ちょっと慌てちゃったんでしょうね。
隠し絵とか騙し絵ってあるじゃないですか、焦点の当て方によって見え方が違うって絵。
どう焦点を当てて見てればいいのか分からなくなって、紋章はすぐに消えていきました。
夢でも見てたのかな!?とも思いましたけど、
この時は妙に意識ははっきりしていたのを覚えています。
そして・・・更に
次に現れたのは「曼荼羅」でした。
実際は下図のような曼荼羅ではなくて、3×3の四角形の曼荼羅だったんですけど
このブログに貼れるちょうどいいのがなくて、こちらを図をお借りしました。
その他にも瞑想中に色んなものをみました。
例えば、見たこともないけど、なぜか懐かしさを感じる日本の原風景みたいなものだったり、
キラキラと輝く光の粒なんだけど、それが一体誰なのかがなんとなく分かっちゃう、
みたいなことを体験しています。
もちろん毎晩見えている訳ではありません。
見える時、見える物に何らかの意味があるのかもしれないし、ないのかもしれない。
そんなことすら私自身も分かりませんが、
何かの意味、メッセージがあるのかもしれません。
今夜も何か現れるかなぁ、と思いながら布団に横になってリラックスしようと思います(zzz)